こんにちは
いつもは『韓国旅行記ひとり旅』を書いている“ちいたま”です。
2018年10月18日、iPhone XR予約開始の1日前、iPhone XSを購入して来ました。
田舎者がApple store銀座まで行く、その経緯に至ったお話と、楽天リーベイツを使って少しだけお得に買う方法です。
- 今まで使っていたのはiPhone 7plus
- iPhoneの液晶画面、バキバキに割れてるけど直す?直さない?問題
- 街角の修理屋さんでiPhoneの液晶ガラス変えてきた
- 歴史は繰り返される
- 私が欲しいのは小さいiPhone
- ネット注文、店舗で受け取りで約1時間で購入
- 初めていったApple Storeは激混みでした
- SIMフリーを使う理由
- アップル製品は楽天リーベイツで購入するとちょっとお得
- まとめ
今まで使っていたのはiPhone 7plus
ちいたまが使っていたのは、画面の割れたiPhone 7 Plus。
2018年2月までは順調に使えていました。
経年劣化のバッテリーのへたりはあったけど、年相応と思われました。
悲劇はある日突然に訪れました。
今年2月…
東京ドームへ向かうちいたま。
時間を見ようと、ポケットからiPhone 7 Plusを出したその時。
iPhoneは私から逃れようとするかのように、私の手から滑り落ちました。
その瞬間はスローモーション。
頭の中で鳴り響く、中森明菜のdesire。
iPhoneは、地面に右上の角から落ちました。
その瞬間、iPhoneは姿を変えました。
マスクメロンより細かいヒビ。
もう、絶望的。
だけどこの中で、一つの奇跡。
表面に貼ってあるガラスが割れてない…強化ガラス、恐るべし。
だけど、本体の液晶が割れてしまって、果たして保護ガラスとしての役割を果たせているのかいないのか…謎は残ります。
でも、この時はそんなことはどうでもいい。
この日はSHINeeの東京ドーム公演。
この割れた液晶で、チケットボードの電子チケットは、読み取ってもらうことができるのかどうか。
その事が一番大事でした。
結論:無事に入場
iPhoneの液晶画面、バキバキに割れてるけど直す?直さない?問題
ちいたまのiPhone 7 Plusは、Apple Storeで買ったSIMフリー。
2016年12月に購入。
発売開始から約3ヶ月、そろそろ在庫も潤沢なのでは?
1日あれば届くでしょ?と思った頃に購入したのに、海外経由で数日かかって届きました。
で、その時、AppleCareに入ってなかったんですよ。
Applecare、その時は確か14800円だったかな?
画面を直すとしたら、AppleCare代+アップルでの修理代でしょ?
それを考えたら『街角の修理屋さんで直すのと、さほど変わらないでしょ??』と思って。
1回交換するだけならね。
『 画面割れたら、街角の修理屋さんでいいかな』って思って入らなかったんですよ。
少し話は戻って、iPhoneのガラスが割れた理由、なんででしょうね?
まぁ、私が落とした、からだよね。
そうなんです。
私が落としたからいけないのです。
だけどなんで落ちるのか?
でかいんですよ。
iPhone 7 Plusは女の手にはでかすぎる。
多分、両手で、ていねいに使えば、そんなに問題はないかもしれない。
だけど、ちいたまは片手で使いたいんです…
性格が雑なんです…
だ・か・ら
落とすんですよ。
今までも、何回も落としてる。
でも割れなかった。
今回は、打ち所が悪かった。
それだけのことなんだけど。
画面が割れた。
でも、今のところ、保護ガラスのおかげでなんとか使えている状態。
ここで問題は直すのか、直さないのか
なんでここで悩むのかというと、大きいから落とすのだと気付いたので、大きなボディにちょっと嫌気がさしてました。
iPhone 7 Plusの前は、iPhone5sのSIMフリーを使っていました。
大きさ的には、5sがやっぱりベスト。
片手で操作するにはちょうどいい。
だけど、モバイルSuicaが付いてない…
ちょっと前まで、モバイルSuicaがない故に、Androidとの2台持ちをしていたちいたま。
やっと1台で済むようになったのに、また2台持ちはちょっと。
なので、やっぱり小さいスマホが欲しい。
できればモバイルSuica搭載の、小さいスマホが欲しい。
その頃、巷ではiPhone SE2が出るという噂。
4インチ( iPhone SE)から4.2インチ( iPhone SE2)なって、Suica搭載という噂。
しかも消えたイヤホンジャックもついている、と言う。
理想を全て兼ね備えた iPhone SE2。
画面割れてるけど、SE2が出るまでこのまま使おう。
そう思いました。
だけど3月、アップルの新製品の発表、iPhone SEは出ず…
次は6月に発表があるのではないかという噂。
かなり期待しました。
3月から6月までの、長い道のり。
私の期待が膨らみ、希望に熱がこもる頃、不思議とiPhoneも熱を帯びてきました。
だけど…
その期待を裏切り、6月も発表なし。
もう、諦めました。
だってさ、考えてみたら、iPhone作ってる人たちって外人じゃない?
日本人より身体、大きいじゃない?
iPhone SEなんて小さいの、使わないよね?
今のXSくらいが、外人にとってのSEサイズなんじゃね??
そう思ったら『今以上に小さい機種が出ることはないな』って思って。
いよいよ街の修理屋さんに出向きます。
街角の修理屋さんでiPhoneの液晶ガラス変えてきた
6月上旬、街の修理屋さんへ行ってきました。
一般のお店の画面の液晶ガラス交換は、19800円前後でしょうか。
うちの近くの修理屋さんは、安いガラスが13800円くらい。
良いガラスが17800円だったかな?
記憶がどんぶり勘定でゴメン。
修理屋さんで、iPhoneは毎年9月に新製品が出てるから『とにかく3ヶ月持てばいいので』と安いガラスを熱望。
お店の人は『高いガラスの方が絶対キレイ』と勧めてきますが、もう7plusへの愛が冷めてきた私は『とにかく3ヶ月持てばいいんで』とゴリ押し。
安い方のガラスで修理することに、話が決まりかけたその時…。
ここで問題発生。
しつこいですが、ちいたまはモバイルSuicaを使っているんです。
修理屋さんが言うには、『画面の上の方、スピーカー近辺に、モバイルSuicaやApple Payに使われるケーブルかなんかが付いているようで、安いガラスだと純正品ではないので誤作動するかもしれない…』と。
『Suicaを使うたびに、電源が落ちてしまうかも』と言われました。
とはいえ、高いガラスも『純正品ではないので、保証はできないけど…』と。
『もう後3ヶ月なんで、それくらいいいですよ。』『電源落ちたら、そのつど入れますよ。』と言ったんですが、やはり相手もプロとしてのプライドでしょうか。
今まで、モバイルSuicaを使っている人の液晶交換はした事がないので、いわばちいたまが第1号。
『Suicaがきちんと使えるか知りたい』というところもあるので、17800円のガラスを3000円引きの14800円でどうでしょう?と。
ここまで使い勝手のことを考え、しかも値引きしてくれて。
ここでやらねば女がすたる、そう思ったちいたまは『じゃあ、それで』とお願いし、1時間くらいで交換終了。
交換直前のガラス
引き取りに行ったら、思った以上に損傷はひどいようで。
割れたまま使っていたせいで、ガラスの破片が本体に入り込み、バッテリーに傷がついていました。
iPhoneが、熱を持っているように感じたのはこのせいでした。
なので、バッテリーに絶縁テープを貼ってもらって、の応急処置。
3ヶ月ぶりに、綺麗な画面に戻りました。
ピンボケですが、ミノがイケメンです。
ちなみに修理屋さん『最近のアップル商品は複雑になってきて修理も大変。もう辞めたい』と言っていました…
歴史は繰り返される
綺麗な画面になって、約3週間経過。
モバイルSuicaは問題なく使えています。
Apple Pay、今まで使った事なかったけど、使えるのかどうかを、職場にある自販機で試してみた。
『ビーーーーー!!!!!』というすごい音で拒否られた。
使えない。
あと使えなかったのが、みずほ銀行の指紋認証でのログイン。
残念ながら使えませんでした。
想定外だったのは、純正でない故に、充電しながらiPhoneを操作をすると誤動作するの。
文字入力はフリック入力なんだけど、上の段とか下の段とか違う文字が入っちゃってね。
だけど、画面が綺麗になって、モバイルSuicaも使えるし、満足はしてた。
そんなある日、歴史は繰り返されました。
仕事が終わって家に帰り、車を降りるとき、また手から滑り落ちたiPhone。
中森明菜のdesire、頭の中で鳴り響く…。
あの日の記憶が蘇りました。
初めてガラスを割ったあの日。
落ちた衝撃で、薄く、薄くヒビが入った。
保護ガラスはまたも無傷。
本当に保護しているのかいないのか!?
そしてまた、数日後、車のドアポケットに入れたままドアを開けたら…
また落ちた。
(ちいたまは、反省という言葉を知らないらしい)
こうして、綺麗なガラス生活は3週間で幕を閉じた。
3ヶ月は持たなかった。
だけどもう、いい。
もう直ぐ7月。
9月の新型iPhoneを待つことに。
私が欲しいのは小さいiPhone
前置きが長くなりました。
そうゆうわけで、私が欲しいのは片手で操作できるiPhone。
2度目にガラスが割れてからの日々、新型iPhoneの情報収集に明け暮れました。
だけど出てくる噂は、ノッチありホームボタンなしの全面スクリーン、大画面のiPhoneの噂ばかり。
納得いかない。
ホームボタンがないって、使いにくくない?
指紋認証に慣れてしまって、Face IDの使い心地ってどうなの?って感じ。
マスクをしていると使えない、とかいうじゃない?(ギター侍?)
そんな噂に翻弄されながら迎えた9月13日。
発表されたのは5.8インチのiPhoneXS、6.5インチのiPhoneXR。
6.1インチの廉価版iPhoneXR。
おったまげたのはそのお値段。
もう、パソコンレベル。
しかも 512GBなんてパソコン並みの容量でしょ?
ちいたまは最近iCloudを使い始めたので、128GBでもいいかな、なんて。
だけどXSはそこを通り越して64 GBからの256 GB…
外人サイズは色々でかいですね。
XRはそこそこの機能でカラバリ豊富。
(私的には微妙なカラバリだけど)
ご希望の128GBもあるし。
お値段もXSに比べるとかなりお安い!
今回、最小のXSでも片手で文字入力できるとは思えないので、ここは『サイズを我慢して、お値段優先かなー』なんて思ってた。
だって、高すぎ。
なので、iPhoneXSが出ても様子見をしてた。
いよいよ明日発売…って時。
家で、まとめサイトを見ながら自分のiPhoneをもとにサイズを測ってみた。
結論、やっぱり『小さいは正義』
高くてもいい、少しでも小さいものがほしい。
しかもXR、これから予約→販売でしょ?
すぐ買えるとは思えないし、これ以上待つのもなぁ…
もう、我慢の限界でもあって。
(予約前日まで待ったくせに)
限界の理由は7plusの誤動作がパワーアップ。
充電しながら使うともうひどい!!
文字入力が変なだけでなく、スタンプを勝手に送信とか、電卓の誤入力で計算が出来ないとか。
楽天市場なんて見てたら、画面をスクロールしようと触っただけで、商品を勝手に買い物カゴに入れちゃったりとかね。
あとはバッテリー。
普通に使って、1時間も持たない…。
Apple Storeを見ていたら、今注文したら明日には受け取れる。
ここまで待ったけど、やっぱり買おう!!
iPhoneXS。
そう思ったら家を出ていた。←え?
ネット注文、店舗で受け取りで約1時間で購入
12:49の電車に乗りました。
欲しいとなったら今直ぐ欲しい、それがちいたま。
電車の中で、Apple StoreでiPhone注文。
受け取りをApple Store銀座店に。銀座に到着は13:38の予定。
13:19 『注文完了』のメール
13:25 『注文を処理しています』のメール
13:43 ちいたまが出口を探してさまよっている頃、『お渡しする準備ができました』のメール
約1時間で受け取り可能です。
田舎者のちいたまにとっては、地下鉄の出口は難解です。
アップル銀座店はA13出口を出て、後ろの交差点を渡ったところにあります。
A 13出口を出ると、家の周りでは見かけることのないシャレオツな建物。
ドキドキしてきました。
ちいたまは田舎者ですから。
こんなところに来てもいいのかしら??と。
しかもApple Storeに来るのは初めてです。
初体験です。
『きっとオシャレな店内に、アップル商品がキレイにディスプレイされていて、それをみんなが優雅に眺めて、店員さんが商品のオススメとか説明しているんだろうなー』なんて思ってました。
そんな、シャレオツ空間に行くのはとっても勇気がいるけど、意を決して店内へ
初めていったApple Storeは激混みでした
結論、ここはどこの安売り会場だ??ってくらい人がいました。
新製品に群がる人・人・人…
おそらく、中国の人。
地元の家電量販店の売り場の方が、よっぽど静かです。
中へ入ると、総合受付的な店員さんが『どうしましたか?』と。
『頼んだ商品を受け取りに来た』と伝えると、店の隅で待つように言われます。
そこへ別の店員さんが来て、空いているテーブルへ移動。
商品の受け取りであることを、説明します。
メールに添付されていたQRコードの読み取りをして、『今、倉庫からお持ちしますので』と言われ、2~3分で商品の到着です。
店員さんから、液晶のフィルムを貼るかどうか聞かれたので、お願いすることに。
有料だけど、まだフィルムの類は買ってなかったし、自分で貼ると大概ずれるので。
2階へ移動します。
2階は、iPhoneなどのアップル製品の、アクセサリー売り場のようです。
空いているテーブルで、液晶のフィルムを貼ってもらいました。
ぴったり密着。
気泡なし。
本体代金はすでに支払い済みですが、追加のフィルム代(2462円)を払って、受け取りのサインして終了。
と、いうことで約1時間で受け取り完了!!
田舎から、電車に乗って銀座に着く間に、商品の準備完了です。
行って店舗で受け取るだけ。
ネットで注文するので、在庫の有無もわかるし。
お店に行ってから『お探しの品はありません』では悲しすぎる。
お急ぎのの方こそ、ぜひネット注文、店舗受け取りを。
SIMフリーを使う理由
最初は iPhone 5sのSIMフリーを使ってました。
買うときに、『韓国でも使えるかな?』と思って買いました。
実際に韓国では使っていませんが、auからドコモへMNPをしたこともありました。
SIMフリーだったので、特に問題なく、SIMカードの差し替えだけですんなり使えました。
*MNP=電話番号そのままで他のキャリアに乗り換えることです
そして今、ちいたまがメインで使っている電話はLINEモバイルです。
なので、SIMフリーが必要なのです。
ドコモの iPhoneなら問題なく使えるようですが。
3大キャリア、どれもそれぞれ使ったことがあるけど、機種変に行くとまずお店で待たされ、よく分からない料金説明をして変なオプションへ入らされて…
結局安いのかどうかわからない、煙に巻いた感じがあるじゃないですか。
3大キャリアって。
そうゆうのも面倒なので。
こうやって1時間くらいで、サクッと買って帰るのはありがたいです。
あとは、LINEモバイルの前、最終的にはドコモを使ってたんだけど、月末になるとやって来る『もうすぐ7GB になるぞ』の脅しメールからの、通信速度制限。
その低速さにうんざりだけど、追加料金を払うのも納得いかず、月末はじっと我慢の子。
正直、そのメールが25日ごろ来るなら月末まで頑張れる。
だけど、18日ごろに速度制限をくらってしまって。
18日から月末まで低速とか辛すぎる。
『もう我慢できない!!』
衝動的にLINEモバイルへMNP。
LINEモバイルはSNSがカウントフリーなので、5GBでも足りてます。
通話は滅多にしないので、だいたい3000円以下で、おさまってます。
もうMNPして1年過ぎましたが、特に問題なく過ごせてます。
↓ LINEモバイルが気になった方はこちらから。詳細が見れますよー!
そんな訳でSIMフリー。
また、気が変わっても、どこのMVNO(格安SIM会社)でも使えるしね。
アップル製品は楽天リーベイツで購入するとちょっとお得
3大キャリアで購入すると、今までのポイントとかで安く変えたりってこともあるけど、そうゆう割引が一切ないのがApple Store。
そうゆうお店は『楽天リーベイツ』で買うと1%のポイントがつきます。
ちいたまも、今回初めて使ってみました。
楽天のIDを持っていれば、そのまま使えます。
別途Apple IDが必要ですが。
楽天リーベイツとは
Rebates(リーベイツ)は、お買い物をもっと賢くお得にできる、楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。
いつものお買い物にプラス1ステップで有名ストアでも楽天スーパーポイントが貯まります。
楽天市場には企業やブランドショップが、出店料を支払い、「出店」をしています。それぞれの店主が楽天市場上のお店を運営しています。お客さまはお買い物をするとき、必ず楽天市場が提供しているシステムを通ります。
Rebatesは掲載されている各ストアの自社サイトにRebatesに来るお客さまを送客します。お客さまがそのストアの自社サイトでお買い物をすると、金額に応じてRebatesに成果報酬が支払われます。ポイントバックは、その成果報酬の一部で実現しているという、至ってシンプルな仕組みです! 楽天リーベイツ公式HPより抜粋
https://www.rebates.jp/static/guide
使い方は簡単
楽天アプリを開いてRマークのすぐ横。
漢字の三のようなところを開くと『その他』の項目の中に楽天グループサービスがあります。
楽天グループサービスをタッチしてスクロール!!楽天リーベイツが出てきます。
それをタッチするとオススメの中にApple Storeが!
見つからなければ、全てのお店の中から検索してみてください。
ということで、Apple Storeは1%のポイントしかつかないけど…
今回、税抜き129800円のお買い物をしたので、1298ポイントがつく予定です。
何もないより、ちょっとうれしいよね。
↓ 気になった方はこちらから。直接楽天リーベイツのページに飛べます!
Apple Store以外にも、ポイントつくお店が色々あるよ。
まとめ
ノッチありホームボタンなし、フルスクリーンのiPhone XS。
使いにくいんじゃないかと思ってた。
私は、便利さを失う代わりに、少し小さくなったiPhoneを手に入れたんだと思ってた。
それでもいいから小さい機種が欲しかった。
だけど、違った。
すぐ慣れた。
私に適応能力があるとかないとかじゃなくて、やっぱりそれがApple製品なんだろうな。
多少の不満はあるけど、小さくなったので使いやすくなったよ。
そんな訳で、長々おつきあいありがとうございました〜^ ^
感謝です!
↓ ↓ iPhoneXS関連、その他の記事はこちらから